2012-09-24 Mon
前回の続きです。あほ嫁が「肉好き」、僕が「イモ(ジャガイモ)」好きはお互い熟知していましたが、「ナス好き」なのはここ1年ぐらいで知ったキガス。
個人的にはピーマン嫌いなのにナスが好きってのがわからない、わからなーい。

ナス一つで機嫌を損ねる嫁、僕はイモですけどね。
そういえば、ブログランキング登録をしてから順位が上下するのを見るのが楽しくなってきました。
思ったよりサクサクっと上の方に行くもんですね。
ですがっ!
月の中間時期は基本macを触らないとは言え、一週間更新なかっただけで順位がモリっと下がっておりました。
やっぱり日々更新してった方がみなさん見てくれますよねー。
と、言う事で近々MyMac購入計画中。
「えっ!今持ってないんかよ!」って声は無しで。
ええ、そうです、仕事で使ってるMacで4コマ描いてるのさ!
2012-09-15 Sat
うどん屋と言っても近所の「丸亀製麺」ですけど。うどんも大好きな二人なので、ちょくちょく行きます。
ネギ入れ放題なのが嬉しい。

とりあえずあほ嫁が使う「ドヤ顔」はたいてい間違った使われ方をしてる!
余談:
最近は、ちょっとオリジナルの漫画でも描いてみようかなとか思っていたり。
何でも描いた方が練習になると思うんで、とりあえず始めは適当な題材で。
好きな漫画描けたら楽しそうじゃないっすか!
PC上での4コマ以外は描いた事ないんですけどね。
ってことで、色々試してみる事に。
見てみるとコミックスタジオとか言うツールもあったんですが、高いのでフォトショだけで頑張る事に。
まあ、でも長年フォトショいじってるんで、これだけでも十分好きなコトやれるはず。
コマ割を好きな様にいじれる工夫や、効果線も色々と先に作ってみた。
こちらは4コマにも使えるんで一石二鳥すね、いつかみなさんに見てもらえるといいなぁ(遠い目
2012-09-05 Wed
あほ嫁のネタがですねー、増える一方なんですよ!とりあえず漫画のネタにしようとメモってあるのが25本近く。
過去ネタを思い出して描けばたぶん100本ぐらい余裕。
中には時期的、時事的なネタもあるので、早めに描かないと誰もわからないネタになってまう恐れがっ!
そんなこんなでオリンピックネタ。

オリンピック期間全てを掛けての壮大な「釣り」だったって事にしました、ぽてお的に。
おまけ あほ嫁の気持ち

押忍!あほ嫁
設定1:機械割30% 設定6:機械割:500%
あほ嫁ラッシュ:4000分の1 純増9枚 継続率:次トイレ行くまで
絶あほ嫁ラッシュ:60000分の1 純増12枚 継続率:飽きるまで
ぽておラッシュ:じゃがいも美味しい
今、色々試行錯誤して自分に合った絵を模索中。
毎回絵が変わったりするかもですが、気にしないでくだされ。
2012-09-03 Mon
最近、色々な方のブログ(主に自分で漫画、イラストを描いてる方)を見てみると、たまに「お、いいな」と思える絵を描く方がいらっしゃる。コメントを書くにも結構書きづらい、いや、何て言うか僕人見知りなもんで!
ってことで、便利なのが「拍手」ってヤツ。無言で褒めましたー!的な感じ?
僕のサイトにも付いてますが、ふと自分のブログを見て拍手数が増えてると、誰か押してくれたんだなって思って嬉しい感じです。
そんなこんなで僕も拍手させて貰ってるのですが、今日とある方のブログに拍手したら…!
お礼画面てのがあるじゃないかっ!これは僕のもやらなくては!
と、思ってちょっとお礼ページなるものを作ってみた。
見ればランダムでいくつものお礼ページを掲載できるらしいので、暇を見ては増やしていきたいと思います。

こんな感じの。
えっ?お礼してる顔じゃないって?
ま、まあそうですね、気にしないで下さい。
どんな絵か見てみたい!?
はは、それはあれですよ、拍手してみればいいんでs
と、余談は置いといて…
何が言いたいかっていうとですね、専用お礼ページ作ったのはいいんですけど、同じ様に見えてまったく別の「拍手」ボタンなんですよね、コレ。
今迄せっかくみなさんが拍手してくれたのが、今日でリセットになるわけです。
(と言っても現状まだ100に満たないですがw)
何だか寂しいので「自分のブログ」に昨日までと同じ回数の「拍手」を「自分」でカウントしときました。
イヤーーンな作業だな、これw